JOB TYPE募集職種
新築・リノベーションの設計 \ずっと暮らしたい新潟へ。/
Architectural Design
新潟市東区浜谷町
仕事の概要
新築注文住宅や大型リノベーションの設計業務を行っていただきます。意匠設計・構造設計・耐震設計・各所申請・図面作成など、ご経験に応じてお任せする業務を決定します。建築のプロとして、建築の根拠に基づいた安心安全な家づくりを提供できるよう力を発揮していただきます。時には営業とともにお客様の商談に同席し、提案をおこなっていただくこともあります。
具体的な業務内容:
■お客さまのご要望をもとにプランニングする意匠設計
■構造設計、耐震設計業務
■各スペック認定への申請業務
■現場確認
※ご経験に応じてお任せする業務を決定します
1972年に大手ハウスメーカーの下請けを経て、2003年にリフォーム事業、2014年に新築事業スタートしました。ダイケンアーキテクツは、高気密・高断熱・パッシブ設計を基本にデザイン×性能×住み心地を追求した家づくりを1棟1棟心を込めて行います。
営業・設計・施工管理がチームとなり、お客様のことを心通う家族のように考え、心地よさや充足感を味わっていただけるお家をつくりあげます。
【入社後の流れ】
設計の仕事の流れを覚え、先輩と同行しながら業務にあたっていただきます。
適時の設計ミーティング、週1回の新築メンバーミーティングでお客さまの声、現場での留意点、改善事項、気づきなどを共有しお客さまの笑顔を目指します。
DAIKENに中途入社したスタッフが
転職した理由やきっかけ・入社当時の状況を語っています。
エントリーしようか迷っている方、
まずは動画をご覧ください!

東京圏から新潟に移住した方に対して
新潟県から最大100万円+αが支給されます。
株式会社大建建設は移住支援金対象法人に登録しています。
身につくスキル
お客さまの叶えたい家のカタチ、夢、ご要望をもとに、設計、プランニングを担当します。設計事務所だからできるデザイン性と設計力で高付加価値の住宅を適正な価格でご提供。今までの経験を存分に発揮できる環境です。
建築業界は長時間労働が長年叫ばれており、弊社では率先して改善に取り組んでいます。精度の高い提案ソフト、見積ソフト他、業者さんとのやり取りをWEBに一括して出来るクラウドの導入など、生産性を上げる取り組みを行っています。
家は一生に一度の大きな買い物。お客様が他の住宅会社・ハウスメーカーとじっくりと比較することは当たり前。その分、家づくりのパートナーとして選んでいただき、「いい家が出来た」と評価を頂けたときの喜びは非常に大きなものです。「ずっと暮らしたい新潟へ。」をスローガンとする私たちの理念に共感し、大きな喜びとともに成長していきたい。そうした方を求めています。
 
		CULTURE福利厚生・社内制度
- 
 学びと成長の場 学びと成長の場 『共育カレッジ』という勉強会を月に1回開催しています。社長や幹部社員が講師となり、書籍やタイムリーな話題をもとに教養を深め、一緒に働く仲間がそれに対してどう感じるのか?を皆で共有します。また『成長支援制度』による上司との1対1の面談の機会が3ヶ月に1度あります。今後伸ばしていってほしいスキル、キャリアプランの相談、悩みなどざっくばらんに話ができます。 
- 
 社内イベント 社内イベント チームワークを大切にしている当社は、仕事を離れた場でのコミュニケーションも積極的に推進。バーベキュー・スポーツ大会・社員旅行・飲みニケーションなど社内イベントを開催しています。『一人はみんなのために、みんなは一人のために』そんな関係を築ける機会を大事にしています。 
- 
 DAIKEN AWARDS DAIKEN AWARDS 毎年12月に行われる社員総会で、会社への貢献が大きい社員を表彰します。営業成績のみならず、バックグラウンドで支えている間接部門など全ての社員を対象にMVP・アウトプット・アシスト…様々な角度から1年間の優秀者を選出します。功績があれば賞を与え、間違っていることはしっかりとフィードバックする、風通しのよさも当社の特徴です。 
- 
 家庭との両立 家庭との両立 ライフスタイルの変化があっても「働きたい!」当社としても長く働いてほしい!そんな思いから一人ひとりの状況に応じた働き方を相談できます。有休も1時間単位で取得可能。子供のお迎えや学校行事、自身の通院などで利用されています。また仕事ができるのは家族のおかげ。その想いから結婚記念日には食事券、配偶者の誕生日には花束が社長から送られます。 
- 
 志事と健康 志事と健康 日々生き生きとやりがいをもって志事(=仕事)をするためには、健康であることが何よりも大切です。年1回の健康診断ほか、第三者機関の福利厚生サポートが受けられます(医療治療費補助金制度・電話健康相談・セカンドオピニオンサービス など)。また健康経営の推進など、各種健康面のサポートが受けられる取り組みを積極的に行っています。 
- 
         業務効率化ツール 業務効率化ツール 施工管理ツール「ダンドリワーク」、連絡ツール「チャットワーク」、勤怠管理ツールなどのクラウドサービス、パースソフト「ウォークインホーム」を採用しており、時間を無駄にしない効率的な働き方を推進しています。 
GUIDELINES募集要項
 
     
    | 給与 | 月給232,000円 ~ 400,000円 ※経験・能力考慮の上決定します。 | 
|---|---|
| 賞与 | 年2回(7月/12月)※基本給の計3ヵ月分(前年度実績) | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 資格 | ◆普通自動車免許 ★地元新潟県の方も、Uターン、Iターンも大歓迎! 経験者、資格保有者は優遇します! 【歓迎する資格】 ・一級建築士 ・二級建築士 【こんな方を求めています!】 ・プロとして「良い家をつくりたい」と心から願い、妥協しない建築への追求心がある方 ・家づくりやモノづくり、建築やデザイン、インテリアが好きな方 ・お客様に寄り添い、志と情熱を持ってシゴトに取り組める方 ・チャレンジできて、仕事もプライベートもワクワク楽しめる方 ・設計士、住宅アドバイザー、CADオペレーターなどとコミュニケーションをとりチームワークを発揮できる方 ・新潟を盛り上げたい方、魅力を発信したい方、新潟が大好きな方 | 
| 勤務地 | ダイケンアーキテクツ/新潟市東区浜谷町1-2-6 ★新潟バイパス・竹尾I.Cより車で15分 | 
| 勤務時間 | 8:30~18:00(休憩12:00~13:00他) | 
| 休日休暇 | ローテーション制(水曜他)通常月7~9日 +GW・夏季・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 年間休日110日 | 
| 諸手当 | 90,000円 ~ 180,000円(※経験により要相談) 月40時間のみなし残業込み | 
| 待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備(厚生年金/社会保険/雇用保険/労災保険) ◆交通費支給(月16,000円まで) ◆住宅手当(賃貸のみ月5,000円) ◆資格手当(5,000~20,000円) ◆家族手当(5,000~10,000円) ◆有給休暇(6ヵ月経過後10日 最高20日) ◆1時間から有休可(諸条件あり) ◆育児休暇制度 ◆産前・産後休暇制度 ◆マイカー通勤可能(駐車場無料) ◆企業型DC(企業型確定拠出年金)加入 ◆オフィス内禁煙 ◆オフィスカジュアル ◆ヘルメット貸与 ◆健康診断(年1回) ◆ニピイ(新潟市勤労者福祉サービスセンター)加入 ◆社員割引制度(新築・リフォーム) ◆配偶者の誕生日に花束贈呈 ◆結婚記念日に食事券(独身者は誕生日に商品券) ◆年間表彰 ◆疾病入院時の入院費保証 ◆医療治療費用補償 ◆慶弔見舞金制度 ◆24時間緊急医療・健康相談ダイヤル ◆介護相談ダイヤル ◆心の健康相談ダイヤル ◆生活習慣病サポートダイヤル | 
| 選考の流れ | 【書類選考】 ご応募頂いた内容を元に書類選考を実施します。 ※できるだけ、たくさんの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ▼ 【1次面接】 ※あなたが得意なこと、当社で挑戦したいことなど お聞きしたいと考えております。適性検査も行います。 ▼ 【2次面接】 ※適性検査の結果共有、条件面等最終擦り合わせを行います。 ▼ 【内定】 一緒に働けることを楽しみにしています。 ※面接日時、入社時期はご相談に応じます。 現在就業中の方も積極的にご応募ください! | 
| 応募方法 | 下記エントリーフォームよりご連絡ください。 | 












